大月のおつけだんご

さち&幸之助

2009年01月31日 12:18

ご要望にお答えして…
山梨県大月市 の名物を~(^.^)

大月のおつけだんご です↓

おつけ→汁もの
おつけだんご→すいとん

昔のすいとんに比べたら野菜・だんごも量が多くなっています。
市内の食堂・飲食店など
おつけだんご の旗があるトコロで召し上がれます。
もちろん、
お店によって味が違います。

皆さん、寄ってけしぃ~
(訳:…お寄りください)


ちなみに…
大月の名前の由来は、

大槻(おおつき・ケヤキの別名)が群生していたから。
橋から見上げた時に、月が大きく見えたから。

などです。

関連記事