スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年07月17日

キ〇〇ク

着いた~!
…ところは、キリムク

ここは、
旅芸人Bさんが、キムタク と勘違いした看板の会社です。

ショールームはモデルハウス風で、
隣に工場があります。

で、漢字で書くと 桐無垢。
家具やさんです。



で、
西へ行ったはずが… 県内だし

どうやってオチをつけよう…

キリムクの近くに
浅間茶屋 があります。
ぴったんこなんちゃらでも紹介されたようです。
うどん・ほうとうのお店です

   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 15:43 Comments( 12 ) 禁断の部屋

2011年07月10日

今日は…

本日 7月10日は…

納豆の日

ですぅ~
納豆買って来よ~
キムチ納豆にしようかなぁ?
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 07:03 Comments( 8 ) 禁断の部屋

2011年06月24日

日本の夏…

今年の日本の夏は…

緊張の夏

ですな

毎日毎日、電気が足りるか足りないか
ハラハラドキドキの
緊張する夏…

先日、もうすでに35℃超え 猛暑日突入~
電気も80%超え 怖ぇ~
梅雨は、ドコ行ったんや―!

早速、なんちゃらひんやりシーツを出して使用してますっ。
↑寝る時ぐらい気持ちよく寝たい…

by さち
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 13:15 Comments( 12 ) 禁断の部屋

2011年06月09日

今日は…

6月9日は…

ロックの日 だぜ、ベイベー。

若干一名の美少女好きのおじさまには…
AKB48の選挙結果発表の日 だよ~
と言われそうですが

ミシンと ロック なんの関係があるの?
と言われても、何の関係も…

ロックミシン とやらはありますぅ。
↑縁かがり専用のミシンです。
糸のかけ方がファンキーかもしれない…

そんなこんなで
今日も元気で、そこんとこヨロシクぅ~
↑う…ん、ドコ?

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 05:18 Comments( 2 ) 禁断の部屋

2011年05月30日

油売ってますぅ~

って、
ホントに油、売ってるもん

…ミシン油
あ~、ブラブラ売ってますぅ。

   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 15:48 Comments( 10 ) 禁断の部屋

2011年05月27日

今夜は…




飲むぞぉ~



   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 20:11 Comments( 23 ) 禁断の部屋

2011年05月02日

自己紹介~

新しくコメントをいただくブロガーさんも増えたことだし、
ここら辺で自己紹介を…
って、今更なんですけど
シツモンハ ウケツケマセン~

生息地域は、ココらあたり↓


と、ココらあたりの交わるトコロです↓



性格は、チキンハート… もとい、
ジューシーチキンカツハートです。
↑ジューシーチキンのようなハートをカリカリの衣で覆っています~

只今、胃袋と 左手親指を鍛えています~
ミシンの持ち運びでチカラこぶあり…

全身写真~
もう少し長い影ができる時に写せばよかった


by さち
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 19:26 Comments( 8 ) 禁断の部屋

2011年05月01日

連休?

連休らしからぬ写真で。

野菜たっぷりラーメンですぅ↓
古民家麺処 かつら



あ~ 私の 濃いわ~
by 松田聖子
この歌って、
スープの濃い薄いの歌だったのねー

小岩Loveの歌だと思ってた
あ~ 私の 小岩~

あ、野菜たっぷりラーメンは、
普通の濃さですよ~

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 12:59 Comments( 10 ) 禁断の部屋

2011年04月20日

SG

昨日のダンボールの写真でもアクセス数でした~
ダンボールと背景と同化してる地味な写真なのに…

今のうちにSGを…

シルバー世代には、
きょういく と きょうよう が必要です。
↑今日、行くところ と 今日の用

by 幸之助
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 17:25 Comments( 8 ) 禁断の部屋

2011年03月11日

じ、地震~

地震~
岩手震度7だって~

山梨震度5弱

なんですが、


私はベランダにいて風が強かったので、
風で揺れてるのかなぁ?
…と、地震と気がつきませんでした
↑長生きするよ

静岡県は海があるので、
津波に気をつけてください~

by さち
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 15:11 Comments( 12 ) 禁断の部屋

2011年02月24日

おはよう…

おはようごぜえマスダオカダ

梅に鶯… ではなくて
梅にムクドリ
↑群がっておりマウス


って、
隣の梅の木だけどぉ

私だって、おとしやかな記事が書けるずらよ。
はっはっは… アコガ ハズレタ

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 07:59 Comments( 4 ) 禁断の部屋

2011年02月06日

キティコレクション

セーラーキティちゃん~↓
(↑ドラえもん風)


身長20センチ。
ガレージセールで購入

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 10:02 Comments( 6 ) 禁断の部屋

2011年02月03日

せ…

せ… 節分ですね~

恒例のギャグを。
節分 より 接吻
↑一字違うだけで、こんなに違~う


自分で炊いた豆だからぁ~
↑自分で炊いた豆は、責任を持って食べましょう! の意味。
自分で蒔いた種 と似てる?

鬼は外~ 服は内~
↑着られなくなってもリメイクする為、置いてある

よい節分を~

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 17:16 Comments( 8 ) 禁断の部屋

2011年01月26日

ヤバかった~

じゃがりこ うめぇ梅 って…↓


バーコード部分↓
うんめい って…


ホントにヤバかったのは、こちら
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 14:18 Comments( 4 ) 禁断の部屋

2011年01月22日

祝・バドさ~ん

えっと、サッカーネタではございません

バドさんから当ブログに初コメントをいただいて
2年経ちました~
パチパチ…


この2年間バドさんから…

食べ物の写真がないと怒られ、バドさんの形容詞を えろ とか まぞ とか書いて怒られ、待ち伏せして怒られ、同じものを食べて怒られ、サインをねだって怒られ、サッカーを観るなと怒られ、天気予報も見るなと怒られ…

たくさん鍛えられました~
これで私もいっぱしのブロガーかな?
来年の今頃は、どうなっているのか?

楽しみィ~

by さち&幸之助~
  


Posted by さち&幸之助 at 07:29 Comments( 12 ) 禁断の部屋

2011年01月20日

おおさむの日

おおさむ って…
大寒の訓読みですが、
寒いの寒くないのって、

寒いですぅ

先日、前を走っている車のステッカーを見たら…

ギャグは地球温暖化を救う…
てなコトが書かれていました。

お~、
同じようなコトを考える方もいるようで
ガンガン冷やしてまいりましょう
↑自分が寒さに参ってる

山中湖も凍ってきたようだし、
去年の大晦日に雪が舞ってからカラッカラだし

ヘックション… おおさむっ!

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 18:15 Comments( 6 ) 禁断の部屋

2011年01月19日

今日の月

今日の月
※今日シリーズって、結構続くかも


↑お月様の周りがモヤ~っとキレイなんですが、
私のケータイでは… ちょっとね

ツキのお話はこちら

   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 19:53 Comments( 0 ) 禁断の部屋

2010年12月27日

残酷な…

ウチの体重計って…

残酷なお知らせをキッチリしてくる~
体脂肪は増えるし 筋力は減るし。

もう少し
優しい嘘 をついてくれ~

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 16:45 Comments( 10 ) 禁断の部屋

2010年12月24日

Merry…

Merry クニマス
もとい、Merry X'mas~

て、
メリクリ よりも
ヤリクリ 大変ですが
ヘソクリ 少々ね。
↑心の安定を保つため。

今日は、予告編のとおり
鶏肉祭り じゃ~↓


↑揚げずに まぶすだけ 唐揚げ粉 で焼いた鶏肉
揚げない時点で、唐揚げ ではないけど


↑唐揚げ~
やっぱり、揚げないとね
結局、食べるつ~の。

今宵、何羽の鶏 その他の鳥 が昇天したか
無駄死ににならないように
立派な… ぜい肉になるんだよ~

あ~めん

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 19:35 Comments( 4 ) 禁断の部屋

2010年12月23日

ひとり忘年会の会

ま、
忘年会をしなくても
ぱっぱと忘れてしまいますが

ワンタン麺・中華おこわ・杏仁豆腐



by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 13:19 Comments( 10 ) 禁断の部屋