2009年10月30日
げ、月末
今月は…
ほどほどに忙しく
ほどほどにいいコトも、悪いコトもありました

↑ハロウィン
なのに… 天使さま~
(高さ3センチ ガラス製)
そうそう、
年末を前に いらない物 を捨てました…
捨てています。
(↑進行形です
)
スッキリ! で
気分は、天使さま
ですねん。
デモ ホントニ ステタイノハ ジブンノ ゼイニク ダッタリシテ…
by さち

ほどほどに忙しく
ほどほどにいいコトも、悪いコトもありました


↑ハロウィン


(高さ3センチ ガラス製)
そうそう、
年末を前に いらない物 を捨てました…
捨てています。
(↑進行形です

スッキリ! で
気分は、天使さま

デモ ホントニ ステタイノハ ジブンノ ゼイニク ダッタリシテ…
by さち


2009年10月23日
2009年10月22日
2009年10月21日
てんとう虫
てんとう虫
~ って、
おてんとうさまに向かう虫 だから てんとう虫
なんです~
太陽の方へ 明るい方へ動いていきます~

↑コレは、てんとう虫のストラップ
です。
赤い体の部分は、
発泡スチロールにちりめんをかぶせて作りました。
by さち
~

おてんとうさまに向かう虫 だから てんとう虫

太陽の方へ 明るい方へ動いていきます~

↑コレは、てんとう虫のストラップ

赤い体の部分は、
発泡スチロールにちりめんをかぶせて作りました。
by さち

2009年10月18日
2009年10月14日
鉄道の日
本日 10月14日は、鉄道の日
です。
新橋
横浜間が開業した日です。

市内には、鉄道ファンが撮影しているポイントがあります。
↑ココは、鉄橋と電車 のポイントです…鉄橋だけですけど
その他、
近所にも撮影ポイントがあります。
カーブになっているトコロなので、先頭車両から連なって写せるようです

by さち


新橋


市内には、鉄道ファンが撮影しているポイントがあります。
↑ココは、鉄橋と電車 のポイントです…鉄橋だけですけど

その他、
近所にも撮影ポイントがあります。
カーブになっているトコロなので、先頭車両から連なって写せるようです


by さち

2009年10月13日
ひとり反省会
先週の展示&講習会の反省会です~
ぶっちゃけ、
すぐ買うお客様はいませんが、
宣伝は必要だと思いました。
別のお客様がミシンをお買い求めになりましたので、
それで勘弁してもらおうかと…

↑キャンティコモ 山中湖店です。
イタリアン
のお店です。
パスタランチを注文しましたが、
一皿ずつ出てくるからか、
量が多いのか、
お腹いっぱいになりました~
やっぱり、
神代の湯さんへのオススメ店だわ~
キャンティコモ 山中湖…
山梨県南都留郡山中湖村山中
138号線沿い
by さち
ぶっちゃけ、
すぐ買うお客様はいませんが、
宣伝は必要だと思いました。
別のお客様がミシンをお買い求めになりましたので、
それで勘弁してもらおうかと…


↑キャンティコモ 山中湖店です。
イタリアン

パスタランチを注文しましたが、
一皿ずつ出てくるからか、
量が多いのか、
お腹いっぱいになりました~
やっぱり、


キャンティコモ 山中湖…
山梨県南都留郡山中湖村山中
138号線沿い
by さち

2009年10月12日
脱穀だっちゅ~の
脱穀、終わったっちゅ~の。
夏、涼しかったけど
稲の花が咲く時には、晴れてたし
平年並みなのかな?

反省会
てか手抜きなので近所のお店で↓

このあと、
お風呂に入って トクホン塗りまくって…
夕飯どうしよ。
by さち
夏、涼しかったけど
稲の花が咲く時には、晴れてたし
平年並みなのかな?


反省会


このあと、
お風呂に入って トクホン塗りまくって…

夕飯どうしよ。
by さち

2009年10月12日
2009年10月11日
掛かりました~
女郎蜘蛛
となって網を張っていた私ですが、
掛かりました~…私が
近くのお店で トンボ玉体験教室 をしていたので、
作って来ました。
コレ、黒目は…マジックで描きました。
いかにも毒のありそな
エセ・かえる玉 になりました~
↓

わさビ~チクに合体
させて
ぴんくストラップにしようかなぁ?
ホントは、水玉模様です。
性格が歪んでいるので
キレイに丸くなりません~
直径1.5センチ

でも、楽しかったですよ~
白石ガラス工房
http://www.shiraishi-glass.jp
by さち

掛かりました~…私が

近くのお店で トンボ玉体験教室 をしていたので、
作って来ました。
コレ、黒目は…マジックで描きました。
いかにも毒のありそな
エセ・かえる玉 になりました~




ぴんくストラップにしようかなぁ?
ホントは、水玉模様です。
性格が歪んでいるので

キレイに丸くなりません~
直径1.5センチ

でも、楽しかったですよ~
白石ガラス工房
http://www.shiraishi-glass.jp
by さち

2009年10月09日
昼飯…
あ~、
ドコゾの ダレカは、カキフライ定食ウマウマ…してるというに~
ちくわパンは、なかったし~

↑今日のお昼は、
ランチパック・ミルキークリームですた。
今日は、修理三昧です
修理よりも 買って~ の心境なんですが
by さち
ドコゾの ダレカは、カキフライ定食ウマウマ…してるというに~

ちくわパンは、なかったし~


↑今日のお昼は、
ランチパック・ミルキークリームですた。
今日は、修理三昧です

修理よりも 買って~ の心境なんですが

by さち

2009年10月08日
2009年10月07日
台風~

キテマス、キテマス…台風

静岡県は、明日の夕方まで500ミリの予想。
山梨県は、250ミリの予想です。
負けるな 静岡~
こちらは、負けました~

中央線 立川


by さち

2009年10月05日
作りました~
リメイクのバックを作りました~
ピンクの布地は、
キャシー中島さんのお店で買いました(表側)↓

黒い布地は、
ジーンズのポケットを利用しました(裏側)↓

縦28センチ 横34センチ
by さち

ピンクの布地は、
キャシー中島さんのお店で買いました(表側)↓

黒い布地は、
ジーンズのポケットを利用しました(裏側)↓

縦28センチ 横34センチ
by さち

2009年10月04日
網、張ってます~

商店街のギャラリーが借りられましたので、
作品展&講習
ミシンの修理相談をいたします。
まち宿り にて
10月5日~10日
9:30~17:30
20号線沿い
by 女郎蜘蛛だよん

2009年10月03日
冷菓の旅~
黒ごまソフト
です~

黒ごまペースト入りなので、
固そうに見えるけど、美味しいです~
このくらいの方が、
写メしやすいです~
道の駅・はなかげの郷まきおか
山梨県山梨市牧丘町室伏
by さち



黒ごまペースト入りなので、
固そうに見えるけど、美味しいです~
このくらいの方が、
写メしやすいです~

道の駅・はなかげの郷まきおか
山梨県山梨市牧丘町室伏
by さち


2009年10月02日
本日は…
本日、
10月2日は…
豆腐の日 です~ と同時に
東武の日 だそうで~
↑どちらもゴロ合わせです。
ちっ、
東武鉄道は、通ってないし~
湯豆腐でも食べよ。

↑私もスヌーピー製品持ってます~
スゴい洗いにくいカップですが
by さち
10月2日は…
豆腐の日 です~ と同時に
東武の日 だそうで~

↑どちらもゴロ合わせです。
ちっ、
東武鉄道は、通ってないし~
湯豆腐でも食べよ。

↑私もスヌーピー製品持ってます~
スゴい洗いにくいカップですが

by さち
