2015年08月29日
2015年08月21日
というわけで
というわけで、
最寄りの駅からワンマン電車に乗り、中央線の電車に乗り換え無事に生還いたしましたー
ま、毎度のことなんですが…
帰って来そう本能は、バッチリです。
ヨカッタヨカッタ。

今回の計画はアバウトでしたが、
小海線の時刻表はバッチリ調べてあったし、カバンの中には飲み物も入れておいたので、
気分的に余裕がありました
最初から車で行くことも考えましたが、
2時間以上運転すると飽きるし、
ま、車で行ったとしてもどこかで迷った可能性もありますっ。ドヤッ
総括…
カバンの中には非常食と飲み物が必要だ
次はドコに行こうかな?
最寄りの駅からワンマン電車に乗り、中央線の電車に乗り換え無事に生還いたしましたー

ま、毎度のことなんですが…

帰って来そう本能は、バッチリです。
ヨカッタヨカッタ。


小海線の時刻表はバッチリ調べてあったし、カバンの中には飲み物も入れておいたので、
気分的に余裕がありました

最初から車で行くことも考えましたが、
2時間以上運転すると飽きるし、
ま、車で行ったとしてもどこかで迷った可能性もありますっ。ドヤッ


カバンの中には非常食と飲み物が必要だ

次はドコに行こうかな?
2015年08月20日
それから、それから
やっと、当初の目的のお店へ辿り着きました。
ただし、
人家からも駅からも離れたお店へ徒歩で来たので、
こちらの店員さんも
だったようです。
紅玉りんごのアップルパイ 15センチを購入しましたー
その他、季節のパイとか、その場で召し上がれるスペースもあります。
それから、
最寄り駅までの所要時間を聞き、方向も聞き、いざ出発~
なんつーか、
地図にはお店の他にはなんにも書いてなかったけど、
そういう所には 木 があるのね…
てか、山 だね。
なんつーか、
徘徊! とか 迷走? じゃなく 遭難?
と、くだらないことを考えながら、アップルパイ2箱を持ちながら、八ヶ岳の麓のやや下り加減の道を歩くこと…45分
最寄りの駅に着きました。

↑小海線 甲斐小泉駅
標高1044メートル JRの中で6位の高さです。
ただし、
人家からも駅からも離れたお店へ徒歩で来たので、
こちらの店員さんも


紅玉りんごのアップルパイ 15センチを購入しましたー

その他、季節のパイとか、その場で召し上がれるスペースもあります。
それから、
最寄り駅までの所要時間を聞き、方向も聞き、いざ出発~

なんつーか、
地図にはお店の他にはなんにも書いてなかったけど、
そういう所には 木 があるのね…
てか、山 だね。
なんつーか、
徘徊! とか 迷走? じゃなく 遭難?
と、くだらないことを考えながら、アップルパイ2箱を持ちながら、八ヶ岳の麓のやや下り加減の道を歩くこと…45分
最寄りの駅に着きました。

↑小海線 甲斐小泉駅
標高1044メートル JRの中で6位の高さです。
2015年08月19日
さて、
さて、
タクシーを降りてお店の中に駆け込み観光マップをGet。
現在地を確認。
行きたかったお店の位置も確認。
↑絶対に不審客だよねー
タクシーで乗りつけたのに怪しすぎ…
さらに、
店員さん相手にどっち方面に歩けばいいのかも確認。
一気にまくしたてる私に対して、アップルパイの試食を勧める店員さん。
これで一息つきました…
ここでアップルパイ1箱を買わせていただいて、
いざ、目的のお店へとぼとぼ徒歩で行きました。トホホ。
観光マップでは近くに書いてありました。
が、歩くと20分ぐらいかかりました。
八ヶ岳の麓でやや登り加減。
息も絶え絶えに目的のお店へ到着。

↑八ヶ岳パイ工房
紅玉りんご使用のアップルパイ 15センチです。
タクシーを降りてお店の中に駆け込み観光マップをGet。
現在地を確認。
行きたかったお店の位置も確認。
↑絶対に不審客だよねー
タクシーで乗りつけたのに怪しすぎ…

さらに、
店員さん相手にどっち方面に歩けばいいのかも確認。
一気にまくしたてる私に対して、アップルパイの試食を勧める店員さん。
これで一息つきました…

ここでアップルパイ1箱を買わせていただいて、
いざ、目的のお店へとぼとぼ徒歩で行きました。トホホ。
観光マップでは近くに書いてありました。
が、歩くと20分ぐらいかかりました。
八ヶ岳の麓でやや登り加減。
息も絶え絶えに目的のお店へ到着。

↑八ヶ岳パイ工房

紅玉りんご使用のアップルパイ 15センチです。
2015年08月18日
久々の…
久々の迷える子羊でございます

しばらく、遭難? 徘徊? 迷走?話が続きます。
〇月×日
そうだ、アップルパイを買いに行こう~
と思い立ち、アバウトな計画のもと電車に乗る
…
小淵沢駅にて、タクシーに乗り込み行き先を告げる。
タクシーにナビがついていないのが一抹の不安。
で、着いたのが…
なんか雰囲気が違う。お店の名前も微妙に違う。
でも、チキンだから言えないし
違うと言っても行きたいお店に行けるかわからないし、八ヶ岳の麓にはアップルパイのお店って、腐るほどあるかもしれない。
・・・
とりやいず、料金を払ってタクシーを降りました。
あぁ、どうなる、私~

↑間違って着いたお店のアップルパイです
㈲パイの家 エム.ワン


しばらく、遭難? 徘徊? 迷走?話が続きます。
〇月×日
そうだ、アップルパイを買いに行こう~

と思い立ち、アバウトな計画のもと電車に乗る

小淵沢駅にて、タクシーに乗り込み行き先を告げる。
タクシーにナビがついていないのが一抹の不安。
で、着いたのが…
なんか雰囲気が違う。お店の名前も微妙に違う。
でも、チキンだから言えないし

違うと言っても行きたいお店に行けるかわからないし、八ヶ岳の麓にはアップルパイのお店って、腐るほどあるかもしれない。
・・・
とりやいず、料金を払ってタクシーを降りました。
あぁ、どうなる、私~

↑間違って着いたお店のアップルパイです

㈲パイの家 エム.ワン