2013年12月25日
2012年12月01日
さぶっ
寒いですね~
スヌードを作ってみました↓

要するに、わっかになっているマフラーみたいな… です。
一重でそのまま首にかけてもいいし、二重にしても暖かいです
開かずの押し入れの整理にもなるし
まだ作れそうかな?
by さち

スヌードを作ってみました↓

要するに、わっかになっているマフラーみたいな… です。
一重でそのまま首にかけてもいいし、二重にしても暖かいです

開かずの押し入れの整理にもなるし


by さち

2012年08月09日
2012年04月13日
2012年03月04日
今日は~
3月4日は、ミシンの日
ですっ!
もちろん、ゴロ合わせですっ
たまには、ミシンの掃除をしましょう~
部品の取り外しの逆順で取り付けをしましょう
針の向きを間違えないように

↑ジョッパーズパンツです
なんの布地の再利用かは…
by さち

もちろん、ゴロ合わせですっ

たまには、ミシンの掃除をしましょう~
部品の取り外しの逆順で取り付けをしましょう

針の向きを間違えないように


↑ジョッパーズパンツです

なんの布地の再利用かは…

by さち

2012年01月21日
めで鯛~
お正月の余り物といえば、
伊達巻の巻きす。
こんなんなりました~↓

プラスチックのストローと 布を ボンドで…
くっつかない~ です
奥の手の 圧着 しました~。
座布団の下に敷いて座っただけ
これがホントの ケツ圧
by さち
伊達巻の巻きす。
こんなんなりました~↓

プラスチックのストローと 布を ボンドで…
くっつかない~ です

奥の手の 圧着 しました~。
座布団の下に敷いて座っただけ

これがホントの ケツ圧

by さち

2012年01月02日
2011年12月26日
エプロン

そうだ、掃除しなくちゃ。
まずは、エプロンを作って。↓

そ、そこから…?
余り布が少々足りなかったので

ギリギリなんですけどね

後ろのボタンもやや上に付けたので、
て、手が… 届きにくい~

続きを読む
2011年10月23日
2011年09月17日
2011年08月12日
夏休みの工作
んーと、
まだ夏休みじゃないけど
昨日の新聞に載っていた ペーパーバック を作りました~
↓

中は、こんなカンジです↓
本体は二重になってるので、
意外と丈夫かも。
とっても素敵な 取っ手 も新聞紙で作ってあります。

最近、新聞紙バックとか 広告バックとか 広告封筒とか
流行ってますよね~
by さち
まだ夏休みじゃないけど

昨日の新聞に載っていた ペーパーバック を作りました~


中は、こんなカンジです↓
本体は二重になってるので、
意外と丈夫かも。
とっても素敵な 取っ手 も新聞紙で作ってあります。

最近、新聞紙バックとか 広告バックとか 広告封筒とか
流行ってますよね~
by さち

2011年07月22日
2011年07月03日
2011年04月21日
写真立て
えっと、
横になってるけど… 写真立て です!
最近、写真撮ってないしィと思ってたけど、
いい写真があったじゃあ~りませんか
こんな感じで↓

もちろん、
ウラは、コレです

蒲鉾食べ~の、ガス台で焦がし~の、ボンドで貼り付け~の
で出来ました
by さち
横になってるけど… 写真立て です!
最近、写真撮ってないしィと思ってたけど、
いい写真があったじゃあ~りませんか

こんな感じで↓

もちろん、
ウラは、コレです


蒲鉾食べ~の、ガス台で焦がし~の、ボンドで貼り付け~の
で出来ました

by さち

2010年12月21日
今年最後の…
今年最後の作品は…
チュニック
↓
いかにも着物のリメイク
ってな柄を選びました~
(梅と南天)

※チュニックとは、
お腹も お尻も隠れる中〇年女性が喜ぶ洋服ですっ
↑黒いインナーは市販品です。
インナーを替えればオールシーズン着られそうです。
by さち
チュニック

いかにも着物のリメイク
ってな柄を選びました~
(梅と南天)

※チュニックとは、
お腹も お尻も隠れる中〇年女性が喜ぶ洋服ですっ

↑黒いインナーは市販品です。
インナーを替えればオールシーズン着られそうです。
by さち

2010年12月16日
お歳暮
お客様からのお歳暮です↓
って、逆じゃね?

あ~、
オバ… 私より年上のお姉さま達は、
パワフルで 行動的で よく食べ喋る。
あっとー されます
負けないように頑張ろ
ピチピチ加減は、負けてないしィ。
↑ウエスト ピチピチ
by さち
って、逆じゃね?


あ~、
オバ… 私より年上のお姉さま達は、
パワフルで 行動的で よく食べ喋る。
あっとー されます

負けないように頑張ろ

ピチピチ加減は、負けてないしィ。
↑ウエスト ピチピチ

by さち

2010年12月04日
魔法にかけられて
昨日は、テレビで
ディズニー映画 魔法にかけられて
を放送していました。
ほけ~っと見ていたら…
主人公
が、
カーテンでドレスを作っていました。
↑まさか、チクチク縫っているシーンは、ありませんでしたが。
外国では、
カーテンで洋服を作る
のは好きなようですね。
サウンド オブ ミュージック
でも、
風と共に去りぬ
でもありましたし。
布地がしっかりしてるから
出来ばえはいいけど、
縫いにくそうなんですが
by さち
ディズニー映画 魔法にかけられて

を放送していました。
ほけ~っと見ていたら…
主人公

カーテンでドレスを作っていました。
↑まさか、チクチク縫っているシーンは、ありませんでしたが。
外国では、
カーテンで洋服を作る
のは好きなようですね。
サウンド オブ ミュージック

でも、
風と共に去りぬ

でもありましたし。
布地がしっかりしてるから
出来ばえはいいけど、
縫いにくそうなんですが

by さち
