2009年04月30日
こぶくろっ!
小さい袋 だから こぶくろっ!です~
(※コブクロ とは関係ありましぇ~ん
)
縦8センチ 横13センチ まち7センチ↓
裏地に接着芯を貼ってあるので、
意外と丈夫です。

まち は、キャラメル包みにしたので、
縫うのが大変でした↓

↑…のようなモノを作る相談を受けたり、
作り方を教えたり、
教えてもらったり、
刺繍のサンプルを配ったり。
ミシンの点検・修理とか
販売とか 販売とか 販売をしております
山梨県内を行商中です

なして、イ~ラ に来たのかちゅ~と…
(訳・なんで、イ~ラ に来たのかというと)
牛乳パック・ボトルキャップと共に
私も
強力な磁石に吸いよせられました~
エヘッ。
(^_^)v
(※コブクロ とは関係ありましぇ~ん


縦8センチ 横13センチ まち7センチ↓
裏地に接着芯を貼ってあるので、
意外と丈夫です。

まち は、キャラメル包みにしたので、
縫うのが大変でした↓

↑…のようなモノを作る相談を受けたり、
作り方を教えたり、
教えてもらったり、
刺繍のサンプルを配ったり。
ミシンの点検・修理とか
販売とか 販売とか 販売をしております

山梨県内を行商中です


なして、イ~ラ に来たのかちゅ~と…
(訳・なんで、イ~ラ に来たのかというと)
牛乳パック・ボトルキャップと共に
私も
強力な磁石に吸いよせられました~
エヘッ。
(^_^)v
2009年04月29日
リニア見学センター
リニア見学センター
…
リニアの走行実験をしています。
以前は、抽選で人を乗せていましたが、
最近は、実験も終盤とやらで乗せていません。

↑走っているトコロを撮りましたが、
止まっているみたい~

HPで走行日を確認してお越しください。
山梨県都留市小形山
9:00~17:00
お休み 月曜日・祝日の翌日
入場無料


以前は、抽選で人を乗せていましたが、
最近は、実験も終盤とやらで乗せていません。

↑走っているトコロを撮りましたが、
止まっているみたい~


HPで走行日を確認してお越しください。
山梨県都留市小形山
9:00~17:00
お休み 月曜日・祝日の翌日
入場無料
2009年04月29日
新幹線?
たまには、真面目にブログを書かなくては…
石に…窓と車輪を書いたら
新幹線
になっちゃった↓

車体が黒いので、つばさ ね

…結構イケてると思いますが、
某所から パクってきた石なので…
priceress
(お隣では、ありましぇ~ん)
今では、文鎮がわりにしています。
※またしても、
内容が、ないよ~
石に…窓と車輪を書いたら
新幹線


車体が黒いので、つばさ ね


…結構イケてると思いますが、
某所から パクってきた石なので…
priceress

(お隣では、ありましぇ~ん)
今では、文鎮がわりにしています。
※またしても、
内容が、ないよ~

2009年04月28日
2009年04月26日
接写
拙者、接写に挑戦してみました~
(↑さ、サブい
)

写真を撮る時には、自然光で。
室内で撮る時にも、窓を開けて。
いつもautoで撮っていましたが、
ホワイトバランスとか 人物モード・風景モードいろいろありますね。
もっと、修行します~
(↑さ、サブい


写真を撮る時には、自然光で。
室内で撮る時にも、窓を開けて。
いつもautoで撮っていましたが、
ホワイトバランスとか 人物モード・風景モードいろいろありますね。
もっと、修行します~

2009年04月26日
大きくなっちった~
イヤ~ン、
こんなに大きくなっちって~
…タラの葉
の天ぷらですが、何か?

今年は、芽が出ないなぁ~と思っていたら
ひっそりと育っていましたYO!
で、
強行的に天ぷらに。
もともとこのタラの木は、
お隣から侵略して来たものです。
地下茎で繋がっているらしいです。
お陰で今日のお昼ご飯は、
priceress
こんなに大きくなっちって~

…タラの葉


今年は、芽が出ないなぁ~と思っていたら
ひっそりと育っていましたYO!
で、
強行的に天ぷらに。
もともとこのタラの木は、
お隣から侵略して来たものです。
地下茎で繋がっているらしいです。
お陰で今日のお昼ご飯は、
priceress

2009年04月23日
2009年04月22日
出来上がり~
…
身代金
も払って来たし、
ハレて、そなたはワシのものよのぅ~
カッカッカッ
今日は、どのようにしてくれようぞ
か細い私にご無体な~
初やつよのぅ~
あ~れ~

↑出来上がりは、こうなります。
飾りより 台の方が豪華です~
※ikeさん、振り込みました~
※写真の撮り方は、
バドさんご推薦の人物・蛍光灯の設定で撮りました。
身代金

ハレて、そなたはワシのものよのぅ~
カッカッカッ

今日は、どのようにしてくれようぞ

か細い私にご無体な~
初やつよのぅ~

あ~れ~


↑出来上がりは、こうなります。
飾りより 台の方が豪華です~
※ikeさん、振り込みました~

※写真の撮り方は、
バドさんご推薦の人物・蛍光灯の設定で撮りました。
2009年04月21日
届きました~



もうちょっと、近う寄れ

イヤですわ。お代官様~
よいではないか

あ~れ~



なんだ、ソレは?
身代金でございます


※ikeさん、ちゃんと振り込みます~

工房ikeさんのトコロで注文した
吊るし雛飾り台です↑
木工の便利屋 工房ike
http://koboike.i-ra.jp/
http://www2.plala.or.jp/koubo-ike/
2009年04月20日
桂川ウェルネスパーク
どこに行ったんですか~と、質問があったので。
桂川ウェルネスパーク…
里山の自然を活かしリフレッシュできる広域公園・・・になる予定。
現在、
トッカン工事中
完成すれば、
〇〇体験・〇〇狩り・貸し農園など利用できます。
只今、
花壇・芝生広場・子供の遊具・ドッグランがあります。

※↑こんな感じです。
山梨県大月市富浜町鳥沢
9:00~21:00
桂川ウェルネスパーク…
里山の自然を活かしリフレッシュできる広域公園・・・になる予定。
現在、
トッカン工事中

完成すれば、
〇〇体験・〇〇狩り・貸し農園など利用できます。
只今、
花壇・芝生広場・子供の遊具・ドッグランがあります。

※↑こんな感じです。
山梨県大月市富浜町鳥沢
9:00~21:00
2009年04月19日
ETC~
行って来ました~
ETC(えぇテクニック)ドコまでいっても
1000円ぽっきり
ただし、
1000円未満の区間だったので、あまり意味ないかも

もちろん、
人の車で。運転もしていただいて
※写真は、イメージ画像です↓

で、
スポーツカータイプの同型の車たちを目撃しましたっ。
ツーリングね↑
(3台以上でも、ツー リング~?
)
のマークが付いていました。
ど真ん中に入り込んだらこっぱずかしい…と思いつつ、
たちは、そそくさと追い越して行きましたとさっ
ETC(えぇテクニック)ドコまでいっても
1000円ぽっきり

ただし、
1000円未満の区間だったので、あまり意味ないかも


もちろん、
人の車で。運転もしていただいて

※写真は、イメージ画像です↓

で、
スポーツカータイプの同型の車たちを目撃しましたっ。
ツーリングね↑
(3台以上でも、ツー リング~?


ど真ん中に入り込んだらこっぱずかしい…と思いつつ、


2009年04月19日
クエン酸

お掃除の時には、クエン酸を使います。
水にクエン酸を溶かして、窓ガラスの掃除・タバコのニオイ消しに。
粉末をそのまま使って、トイレの掃除・台所の水アカにも。
たくさんの洗剤を買わなくなりましたね~

2009年04月16日
手ぬぐい
熱中症・熱射病予防にこんな手ぬぐいは、いいじゃんねぇ~
↓手ぬぐいに保冷剤を入れられるように縫いました。

これなら、
暑くても、屋外の作業も、ゴミ拾いも大丈夫かも~
ちなみに…
この手ぬぐいは、ペットボトルのお茶 に付いていました
↓手ぬぐいに保冷剤を入れられるように縫いました。

これなら、
暑くても、屋外の作業も、ゴミ拾いも大丈夫かも~

ちなみに…
この手ぬぐいは、ペットボトルのお茶 に付いていました

2009年04月14日
2009年04月14日
樋口さま~
定額給付金
が支給されていますが、
こちらには、このようなモノが…↓

五千円札のお煎餅です
樋口一葉の親が山梨県出身で、
もともと県内には薬草の栽培をしていた 甘草屋敷(かんぞうやしき)があり、
↑合体
して出来たものがお煎餅です。
味は、甘草入りの瓦せんべいです。ちょいあま。
片面しか印刷されていません、あしからず
でも、
バラまくには、いいかも

こちらには、このようなモノが…↓

五千円札のお煎餅です

樋口一葉の親が山梨県出身で、
もともと県内には薬草の栽培をしていた 甘草屋敷(かんぞうやしき)があり、
↑合体

味は、甘草入りの瓦せんべいです。ちょいあま。
片面しか印刷されていません、あしからず

でも、
バラまくには、いいかも

2009年04月13日
2009年04月11日
ドコかで見たやうな?
ドコかで見たような…
不肖・私も、別世界へ行っております↓

ミシンが動かなくて、うまく作れなくて
ピ―――――――!
(↑とてもお聞かせできません)になっておりますから~
腹ごしらえしたら作り直そ。
不肖・私も、別世界へ行っております↓

ミシンが動かなくて、うまく作れなくて
ピ―――――――!
(↑とてもお聞かせできません)になっておりますから~

腹ごしらえしたら作り直そ。
2009年04月11日
2009年04月10日
おくのほそみち

OKUNO HOSOMICI…
多目的喫茶 おくのほそみち です。
多目的なので、店内で講習会を開いたりします。
手芸・創作・アロマ・料理など。
喫茶店の方は、
手作りケーキ+コーヒーまたはハーブティーのセットで
500円です。
店内は、ナチュラル感のある雰囲気になってます。
山梨県都留市中央
11:00~
http://plaza.rakuten.co.jp/okunohosomici/