2009年01月31日
大月のおつけだんご
ご要望にお答えして…
山梨県大月市 の名物を~(^.^)
大月のおつけだんご です↓

おつけ→汁もの
おつけだんご→すいとん
昔のすいとんに比べたら野菜・だんごも量が多くなっています。
市内の食堂・飲食店など
おつけだんご の旗があるトコロで召し上がれます。
もちろん、
お店によって味が違います。
皆さん、寄ってけしぃ~
(訳:…お寄りください)
ちなみに…
大月の名前の由来は、
大槻(おおつき・ケヤキの別名)が群生していたから。
橋から見上げた時に、月が大きく見えたから。
などです。
山梨県大月市 の名物を~(^.^)
大月のおつけだんご です↓

おつけ→汁もの
おつけだんご→すいとん
昔のすいとんに比べたら野菜・だんごも量が多くなっています。
市内の食堂・飲食店など
おつけだんご の旗があるトコロで召し上がれます。
もちろん、
お店によって味が違います。
皆さん、寄ってけしぃ~
(訳:…お寄りください)
ちなみに…
大月の名前の由来は、
大槻(おおつき・ケヤキの別名)が群生していたから。
橋から見上げた時に、月が大きく見えたから。
などです。
2009年01月30日
牛乳パックの行方…
イーラで記事を書いているのに大胆な内容です~
牛乳パックの行方は↓
椅子…になりました!
この中に、
洗ってよく乾かした牛乳パックが、24個入っています。
直径25センチぐらいです。
子供は余裕で座れます~
大人は…私は座れます(^^ゞ
その他、
組み合わせを変えて花台にも活用しております。
ナニ、布を被せれば牛乳パックだとバレないじゃんねぇ~
(^-^)
牛乳パックの行方は↓

椅子…になりました!
この中に、
洗ってよく乾かした牛乳パックが、24個入っています。
直径25センチぐらいです。
子供は余裕で座れます~
大人は…私は座れます(^^ゞ
その他、
組み合わせを変えて花台にも活用しております。
ナニ、布を被せれば牛乳パックだとバレないじゃんねぇ~
(^-^)
2009年01月25日
GPS
申し遅れましたが、私の生息地は…
ココらへんです~↓

この標識のウラは、
“東京 から 100キロ”
と書いてあります。
そして、コチラでも
…い~ら? と言うじゃんねぇ~
(訳:と言いますよ~)
海水浴で西伊豆に行った時に、
似たような言葉・馴染みの言葉を聞きましたし、
繋がっているのかな?
ココらへんです~↓

この標識のウラは、
“東京 から 100キロ”
と書いてあります。
そして、コチラでも
…い~ら? と言うじゃんねぇ~
(訳:と言いますよ~)
海水浴で西伊豆に行った時に、
似たような言葉・馴染みの言葉を聞きましたし、
繋がっているのかな?
2009年01月23日
2009年01月22日
信玄アイス
冷菓の旅2は…
信玄アイス!
バニラアイスにきなこ・黒みつをかけていただきます↓

山梨県内の和菓子屋・桔梗屋では、
桔梗信玄餅があります。
お餅にきなこ・黒みつをかけていただきます。
それのアイス版ですね~
桔梗屋内の喫茶室・水琴茶堂(すいきんちゃどう)でいただけます~
山梨県笛吹市一宮町坪井
信玄アイス!
バニラアイスにきなこ・黒みつをかけていただきます↓

山梨県内の和菓子屋・桔梗屋では、
桔梗信玄餅があります。
お餅にきなこ・黒みつをかけていただきます。
それのアイス版ですね~
桔梗屋内の喫茶室・水琴茶堂(すいきんちゃどう)でいただけます~
山梨県笛吹市一宮町坪井
2009年01月17日
2009年01月16日
旅立つボトルキャップ~
影奉仕的生活2 は、ボトルキャップ編です↓
このボトルキャップ達は、栃木へ旅立ちます~

イーラ・パークでブログを書いてるのに、いきなりっ(+_+)
ボトルキャップは、
店で集めている分と 影奉仕の分と その他の分とわけています。
それでも貯まっていく~。
それだけペットボトルを使っているから?
とにかく、
次は、影奉仕の分だぁ~
このボトルキャップ達は、栃木へ旅立ちます~

イーラ・パークでブログを書いてるのに、いきなりっ(+_+)
ボトルキャップは、
店で集めている分と 影奉仕の分と その他の分とわけています。
それでも貯まっていく~。
それだけペットボトルを使っているから?
とにかく、
次は、影奉仕の分だぁ~
2009年01月14日
富士急ハイランド~
富士急ハイランド…

電車もバスも高い富士急の
ハイランドの入園料は、1200円!
入園料で入り、ちまちま乗り物券を買います~
フリーパスは、4800円です。
シルバー料金ありです。
駐車料金ありです。

おすすめは…
マッドマウス!
二人乗りのコースターです。
小さいけど、なかなかです。
直角に曲がるトコロ 落ちるトコロ ギャ~~~!! です。
是非~ 来るじゃんねぇ~
(訳:是非、お越しください)

電車もバスも高い富士急の
ハイランドの入園料は、1200円!
入園料で入り、ちまちま乗り物券を買います~
フリーパスは、4800円です。
シルバー料金ありです。
駐車料金ありです。

おすすめは…
マッドマウス!
二人乗りのコースターです。
小さいけど、なかなかです。
直角に曲がるトコロ 落ちるトコロ ギャ~~~!! です。
是非~ 来るじゃんねぇ~
(訳:是非、お越しください)
2009年01月12日
冷菓の旅1
去年、行って来たずら~
飯倉のジェラート サファリパーク店へ
はい、ジェラートが目的でサファリへ行きました。(失礼)
お店の前にいる人は、私ではございませんYO!

抹茶ジェラート美味しかったです~
スゴく濃い抹茶味でした(^-^)
亮介さん、お世話になりました。

食べるのに必死でジェラートの写真は撮りませんでした。
(T.T)
飯倉のジェラート サファリパーク店へ
はい、ジェラートが目的でサファリへ行きました。(失礼)
お店の前にいる人は、私ではございませんYO!

抹茶ジェラート美味しかったです~
スゴく濃い抹茶味でした(^-^)
亮介さん、お世話になりました。

食べるのに必死でジェラートの写真は撮りませんでした。
(T.T)
2009年01月11日
2009年01月10日
三ツ峠

↑三ツ峠(みつとうげ)…
都留市・西桂町・富士河口湖町の境界にある
開運山・御巣鷹山・木無山の総称。
ケーブルテレビの受信点。
ロッククライミングの練習場。
三ツ峠も凍りついています。
(ちょうど、日が当たっているトコロです)
さぶい…
(訳:寒い)

2009年01月09日
影奉仕的生活1
遅ればせながら、
今年初めての影奉仕活動は、店の前の清掃と雪かきです~

あんたら、ゴミを うっちゃっちょし~
(うっちゃる→捨てる …ちょし~→…してはいけない
訳:あなた達、ゴミを捨てたらいかんぜよ)
スマイルくんも埋もれています↓

積雪は、5センチでした。
今年初めての影奉仕活動は、店の前の清掃と雪かきです~

あんたら、ゴミを うっちゃっちょし~
(うっちゃる→捨てる …ちょし~→…してはいけない
訳:あなた達、ゴミを捨てたらいかんぜよ)
スマイルくんも埋もれています↓

積雪は、5センチでした。
2009年01月06日
富士山

暮れなずむ富士…
てな感じがぴったりですが、実は、夕焼けが撮りたかった。
ほけ~っとしている間にどんどん群青色になってしまいました。
毎度毎度、チャンスを逃す…私。
でも、右上にちょこっと三日月がいます。
偶然の副産物です。