2011年02月28日
2011年02月26日
2011年02月24日
おはよう…
おはようごぜえマスダオカダ
梅に鶯… ではなくて
梅にムクドリ
↑群がっておりマウス

って、
隣の梅の木だけどぉ
私だって、おとしやかな記事が書けるずらよ。
はっはっは… アコガ ハズレタ
by さち

梅に鶯… ではなくて
梅にムクドリ

↑群がっておりマウス


って、
隣の梅の木だけどぉ

私だって、おとしやかな記事が書けるずらよ。
はっはっは… アコガ ハズレタ

by さち

2011年02月23日
富士山の日

今日は、富士山の日

バドサンニ サキコサレタ…
では、富士山情報を。
田貫湖では、4月と 8月が
ダイヤモンド富士の撮影ポイントになります。
↑昔、…

私は、田貫湖で泳ぐって騒いだらしいです。
全然覚えてねぇ

そして今日は、

さらに、

さらにさらに、

↑そのうちに祝日になる?
わ~い、めでたいめでたい

by さち

2011年02月22日
2011年02月20日
ミルキーは…

もも の味~


これって、山梨限定?
ヨソにもあるのかなぁ?
今は、桃の季節ではありませんが

他のスーパーにも行きました。
普通のミルキーと ロイヤルミルクティーミルキー がありました

ミルキーも進化してるんだ…
by さち

2011年02月18日
2011年02月17日
あの人は…


かなぁ?
お昼まで県内だったような?

↑こちらの写真は、
東京方面へ行く車です




ソイヤッソイヤッソイヤッソイヤッ…
って、
1日中ココにいませんよぉ~

by さち

2011年02月17日
あの人は、今
あ、そうだ。
biroさんは、今日は東京へ行くって

おっしゃってたんだ。
石和から行くとココを通るけど、
手を振るとわかるかなぁ?

↑ココ。
有料道路・小佐野橋(おざのばし)
走っている車は、
石和方面から東京方面へ向かっている車です。
きゃー、biroさ~ん
by さち
biroさんは、今日は東京へ行くって



石和から行くとココを通るけど、
手を振るとわかるかなぁ?


↑ココ。
有料道路・小佐野橋(おざのばし)
走っている車は、
石和方面から東京方面へ向かっている車です。
きゃー、biroさ~ん

by さち

2011年02月16日
今日のうどん
集金の行き帰りに気になるお店が。
↑木に成る
ではありません~
新しく始めて慣れた頃かなぁと思いつつ、イザ。

↑天ぷらうどん 太麺 味噌味 です
麺は、太麺細麺
つゆは、味噌味醤油味 が選べます。
煮干系のだしです。
ホントに麺が太かった~
川っぷち… リバーサイドのお店で
魚釣りのお客さんも気軽に寄れるかも~
お店の名前は、く…
忘れちった
by さち
↑木に成る


新しく始めて慣れた頃かなぁと思いつつ、イザ。

↑天ぷらうどん 太麺 味噌味 です

麺は、太麺細麺
つゆは、味噌味醤油味 が選べます。
煮干系のだしです。
ホントに麺が太かった~

川っぷち… リバーサイドのお店で
魚釣りのお客さんも気軽に寄れるかも~

お店の名前は、く…
忘れちった

by さち

2011年02月15日
じゃ~ん!

↑今日の車っ!
黒いところが窓です。
わかりやすいように側面の雪を落としましたが、
雪まみれっ


(15センチは降っとるだよ


今日は1時間遅れなので、
あらかた雪を撒き散らしたら
あとは、太陽に頑張ってもらいます

山梨情報~
東富士五湖道路 チェーン規制
大月

ちぇっ

あ、
電車はちゃんと動いています~



山中湖25センチ 河口湖25センチ

by バドはん こんなんで山梨に来るの? てか、取引先に確認しないの? さち


2011年02月15日
2011年02月14日
2011年02月13日
今日の山

採石後のだんだんもよくわかります~
雪かきってか、
雪かきまわし して来ました~

雪が降ってそのままにしておくと溶けないけど、
シャベルでいたずらしておくとすぐに溶けます~

でも、
明日は凍ってテカテカかも~

by さち

2011年02月13日
2011年02月12日
脱出できた~
脱出できました~
…
ちゃんと、除雪車が通ってから出ましたが

↑雪が降っても ランチパック~
焼きうどん って。
パンも うどんも原材料は小麦粉だし
焼きそばパンもあるし
あ~、雪見ランチパック
※うまい棒は新しいのがなかったよ
by さち


ちゃんと、除雪車が通ってから出ましたが


↑雪が降っても ランチパック~

焼きうどん って。
パンも うどんも原材料は小麦粉だし

焼きそばパンもあるし

あ~、雪見ランチパック

※うまい棒は新しいのがなかったよ

by さち
