スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年02月29日

今日は何の日?

2月29日は…
富士急の日 ですぅ~



えっと、
4年に1度なんですけど、いいのかなぁ?

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 19:00 Comments( 6 ) ご当地編

2012年02月29日

閏日

閏日って、
オマケの日 というか、1日得した というか、
なのに
雪かきをせぇ~! てか?


↑スマイルくんも耐えてますぅ~
…ようには見えませんが、顔で笑ってココロで泣いて。
スマイルくんにココロはあるのか?
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 08:41 Comments( 2 ) 引きこもり部屋ずら

2012年02月23日

今日は何の日?

もちろん、
2月23日は 富士山の日 です~

さらに今年から
静岡県も 山梨県も 仲良く 富士山の日 ですよ~
↑去年までは…
どっちが早く制定しただの こっちは県単位だの こっちは市町村単位だの

とにかく、めでたい?

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 17:29 Comments( 6 ) ご当地編

2012年02月16日

今日の夜食~

桔梗屋の信玄餅をイメージした
国産大豆100%のきな粉使用の
きな粉プリン です~↓


ぱ、パッケージが衝撃的
あ、味は…
やっぱり甘~い

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 19:57 Comments( 4 ) ご当地編

2012年02月12日

どしゃ~ その後

去年の台風で崩れた田んぼが…↓


復活しました~↓
…ウチの田んぼじゃないけど

これで一安心。

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 16:30 Comments( 6 ) ご当地編

2012年02月10日

今日のお昼~

…てなことがありつつ、

今日のお昼はコレ↓


あ~、ランチパックは安心して食べられるわ~
昨日は散財したから当分ランチパックで…

味噌だれって、ソースよりもいいかも~

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 19:12 Comments( 0 ) 喰うじゃん~

2012年02月10日

昨日のお昼…

じゃ、金目鯛一皿ください~

だって、下田産って書いてあったし。イ~ラの皆さんが金目鯛の記事もUPしてたし。食べてみたかったし。

その後…
枝豆の皿を取り、
一粒一粒食べていたら他のお客さんも入って来たので
ほっ…としました
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 19:02 Comments( 6 ) 引きこもり部屋ずら

2012年02月10日

ビビったなぁー

昨日のお昼は、回転寿司へ行きました
入った途端、板さんが…

なんでも注文してください~ 握りますよ~

と、握る気満々でした。

あの~、まだ席に着いたばかりだし、お茶も入れたいし、箸も…

と、周りを見ればお客は…
私一人だけ

どうなる私


   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 18:29 Comments( 2 ) 引きこもり部屋ずら

2012年02月05日

野菜ジュース倶楽部ぅ~


↑ピンクのパッケージだから買いました~
クランベリー ラズベリー ブルーベリーのトリプルベリーですが、

原材料の1番目は… にんじんです

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 13:51 Comments( 4 ) 喰うじゃん~

2012年02月03日

〇〇カレー

富士吉田はうどん、忍野はそば、大月はおつけだんご、甲府は鳥もつ煮…

そして、都留(つる)はカレー


↑都留カレー
ひき肉と 刻んだ玉ねぎ・にんじん
都留の水かけ菜と
カリカリのそしニンニクのトッピング~

カレーのスパイスの中には、山椒の実も入ってます。

辛くて美味しい~
ヨソのカレーと比べても辛ぇ~です。


↑鎌倉
都留市上谷
11:00~22:00
お休み 木曜日
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 13:51 Comments( 8 ) ご当地編