2009年02月07日
本わさびソフト
雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ…
冷菓を探してドコまでも~
寒い時には、
もたもたしてても溶けないから写メしやすいんです!

本わさびソフト↑
都留市夏狩湧水群で育った本わさび(真妻)を使用。
ペタっとはりついています。
アイスは、バニラアイスです。
注:わさびを少しずつアイスと混ぜて食べてください。
都留市夏狩(つるし なつがり)では、
田んぼにキレイな水を入れ、水かけ菜 という菜っぱも作っています。
わさびは、初耳です~
中央自動車道・河口湖~大月間
谷村PA(やむら)・上り線
冷菓を探してドコまでも~
寒い時には、
もたもたしてても溶けないから写メしやすいんです!

本わさびソフト↑
都留市夏狩湧水群で育った本わさび(真妻)を使用。
ペタっとはりついています。
アイスは、バニラアイスです。
注:わさびを少しずつアイスと混ぜて食べてください。
都留市夏狩(つるし なつがり)では、
田んぼにキレイな水を入れ、水かけ菜 という菜っぱも作っています。
わさびは、初耳です~
中央自動車道・河口湖~大月間
谷村PA(やむら)・上り線
2009年02月07日
メダカ・続編
メダカを作ったら、ち、注文が来ました~↓

メダカ屋さんが、お客様へのサービス品にしたいそうで。
ブログしかないのに、顔も出してないのに信用してもらえてありがたいです。
(ブログの内容はこんなだし、性格もこ~んなだし)
ブログからどんどん広がっていくなぁと思っています!
頑張らねば(^_^)
そして、
メダカ屋さんは、2/5より通販開始。
3月より店頭販売をします。
私が作ったメダカは、写真より改良してあります。
オープン時、メダカをお買い上げのお客様へプレゼントだそうです。
あ、潜入して来ようかなぁ?

メダカ屋さんが、お客様へのサービス品にしたいそうで。
ブログしかないのに、顔も出してないのに信用してもらえてありがたいです。
(ブログの内容はこんなだし、性格もこ~んなだし)
ブログからどんどん広がっていくなぁと思っています!
頑張らねば(^_^)
そして、
メダカ屋さんは、2/5より通販開始。
3月より店頭販売をします。
私が作ったメダカは、写真より改良してあります。
オープン時、メダカをお買い上げのお客様へプレゼントだそうです。
あ、潜入して来ようかなぁ?
Posted by
さち&幸之助
at
00:00
│Comments(
0
)