2009年05月28日
えんぴつ立て
いろいろと手作りはしていますが、
木で作ったもの…は、ないんですよね。
で、探しました。一生懸命探しました。スタッフ全員で探しました~
(↑島田紳助風。やっぱり、3段落ちって大事ね…φ(..) ↑コレは、落ちがないですけど)
えんぴつ立て~

(↑ドラえもん風)

白樺の土台にジクを立てて
ツルを巻きつけてあります。

↑上から見たら、こんなカンジ。
ジクを奇数本にするのがポイントです。
白樺は、間伐材です。たぶん
今は、
蒲鉾板4枚で作る〇〇〇の為に
蒲鉾を食べつくしております。
↑これって、
エコなの?
いかがでしょうか
ikeさん~
(…と言ったら、違う人が返事をしたりして
)
木で作ったもの…は、ないんですよね。
で、探しました。一生懸命探しました。スタッフ全員で探しました~
(↑島田紳助風。やっぱり、3段落ちって大事ね…φ(..) ↑コレは、落ちがないですけど)
えんぴつ立て~


(↑ドラえもん風)

白樺の土台にジクを立てて
ツルを巻きつけてあります。

↑上から見たら、こんなカンジ。
ジクを奇数本にするのがポイントです。
白樺は、間伐材です。たぶん

今は、
蒲鉾板4枚で作る〇〇〇の為に
蒲鉾を食べつくしております。
↑これって、
エコなの?

いかがでしょうか

(…と言ったら、違う人が返事をしたりして

Posted by さち&幸之助 at 13:59│Comments(8)
│リメイク編
この記事へのコメント
白樺~あおぞ~ら、み~な~み~か~ぜ。千雅夫です。
布ではなくて、今回から、布で作り始めたんですね。
いいと思います。
何か、糸を巻く、機械かと思いました。プププ ゴメン。
布ではなくて、今回から、布で作り始めたんですね。
いいと思います。
何か、糸を巻く、機械かと思いました。プププ ゴメン。
Posted by ikebodo at 2009年05月28日 19:31
イケメンバドとうちゃんさんへ
>何か、糸を巻く…
↑たしかに、
糸巻きもこんなカンジですね。
ボケ防止に 手 を動かさなくちゃ
>何か、糸を巻く…
↑たしかに、
糸巻きもこんなカンジですね。
ボケ防止に 手 を動かさなくちゃ

Posted by 不肖・さち at 2009年05月28日 19:51
遅かったか~
ボールペン立てにも使えそうですね (笑)
ボールペン立てにも使えそうですね (笑)
Posted by 工房ike at 2009年05月29日 23:04
棟梁ikeさんへ
>ボールペン立てにも…
↑アレも 立てられます~
・・・マジック
よ~
>ボールペン立てにも…
↑アレも 立てられます~
・・・マジック


Posted by 不肖・さち at 2009年05月30日 09:12
ものさしも入りますね。
Posted by バド at 2009年05月30日 09:43
イケメンバドパパさんへ
くそっ。
くそっ。
Posted by 不肖・さち at 2009年05月30日 13:58
ええっ(@。@)
くそっ も入れるのですか? 大胆な事。。。。
くそっ も入れるのですか? 大胆な事。。。。
Posted by バド
at 2009年05月30日 16:09

イケメンバドパパさんへ
おほほほ~、
私としたことが
ちっ、
おほほほ~、
私としたことが

ちっ、

Posted by 不肖・さち at 2009年05月30日 16:27