2009年05月30日
使い方
自称・えんぴつ立て
なので、
ちゃんと、
えんぴつと ボールペンと ものさしと マジックを立てました↓

通常の使い方は、コレ↓

造花の花
を入れるのに、ぴったり。
玄関に飾っておくと、
ホンモノの花と間違われます。


ちゃんと、
えんぴつと ボールペンと ものさしと マジックを立てました↓

通常の使い方は、コレ↓

造花の花

玄関に飾っておくと、
ホンモノの花と間違われます。
Posted by さち&幸之助 at 14:10│Comments(4)
│リメイク編
この記事へのコメント
そうか(造花) 。。。。。 やっとすっきりしました。
Posted by バド
at 2009年05月30日 16:11

イケメンバドとうちゃんさんへ
>…やっとすっきりしました。
↑ほぅけ?
(訳:そうでございますか?)
かな?
>…やっとすっきりしました。
↑ほぅけ?
(訳:そうでございますか?)

Posted by 不肖・さち at 2009年05月30日 16:31
いや。そうではなくて、鉛筆立て以外に、何かいい使い道があると
思っていたのですが、造花入れだったので、そうか(造花)と
言ったのでした。
ほぅけ?????? 方言ですか?
思っていたのですが、造花入れだったので、そうか(造花)と
言ったのでした。
ほぅけ?????? 方言ですか?
Posted by バド
at 2009年05月30日 18:26

イケメンバドパパさんへ
>いや。そうではなくて…
↑さすが、イケメン販売員!
一言、返してきますね。
あ~んな使い方や こ~んな使い方も
>ほぅけ?…
↑そうです。方言です~
>いや。そうではなくて…
↑さすが、イケメン販売員!
一言、返してきますね。
あ~んな使い方や こ~んな使い方も

>ほぅけ?…
↑そうです。方言です~
Posted by 不肖・さち at 2009年05月30日 19:20