2011年03月15日
その後…
今年99歳になる
祖母は、
以前、生きているといろんなことがある と言っていました。
今回の地震では、とりあえず大丈夫でした。
ワシも震度6を体験したぞ。
起震車の震度8とは比べものにならなかったぞ。
ただし、
余震の震度3なぞ… 平気になったぞ
by 幸之助
私より年上のお姉さま・お兄さまは、たくましいです。
見習いたいものです。
by さち

以前、生きているといろんなことがある と言っていました。
今回の地震では、とりあえず大丈夫でした。

起震車の震度8とは比べものにならなかったぞ。
ただし、
余震の震度3なぞ… 平気になったぞ

by 幸之助

私より年上のお姉さま・お兄さまは、たくましいです。
見習いたいものです。
by さち

…と言いつつも、腹黒の私は、
停電予定の時間帯にスーパーや ガソリンスタンドが閉まっていると
え゛っ! 閉まってる~
停電してないのに…
と、いちいち動揺してました
停電予定の時間帯も少しずつズレているので
それに合わせて生活するしかないですね。
停電予定の時間帯にスーパーや ガソリンスタンドが閉まっていると
え゛っ! 閉まってる~

停電してないのに…
と、いちいち動揺してました

停電予定の時間帯も少しずつズレているので
それに合わせて生活するしかないですね。
Posted by さち&幸之助 at 18:13│Comments(6)
│エコ生活編
この記事へのコメント
え”って、どうやって発音するのぉ?
Posted by バド at 2011年03月15日 19:33
バドさんへ
>え”って、どうやって発音するのぉ?
↑え゛っ、
静岡では言わないのぉ~
あのね… あ、電源が…
by さち
>え”って、どうやって発音するのぉ?
↑え゛っ、
静岡では言わないのぉ~

あのね… あ、電源が…
by さち

Posted by さち&幸之助 at 2011年03月15日 19:53
え”ぇ”っっ!?
Posted by 万里 at 2011年03月17日 09:10
女将さん・万里さんへ
>え”ぇ”っっ!?
↑バドさん~、
ほらぁ~、使ってるじゃん
言うよねぇ~
by さち
>え”ぇ”っっ!?
↑バドさん~、
ほらぁ~、使ってるじゃん

言うよねぇ~

by さち

Posted by さち&幸之助 at 2011年03月17日 16:40
使いません。
書いてみただけ。
書いてみただけ。
Posted by 万里
at 2011年03月17日 17:49

女将さん・万里さんへ
>使いません。
↑え゛え゛~っ
by さち
>使いません。
↑え゛え゛~っ

by さち

Posted by さち&幸之助 at 2011年03月17日 18:54