2012年08月19日
キタ―――!
山梨県にもオリンピックの金メダルがキタ―――!
しかも、
山梨県出身の選手が 個人種目での金メダルは初! だそうです。
レスリングの米満選手は自衛隊関係の方なので、
自衛隊のジープに乗って富士吉田市内をパレードしました…
と新聞に載っていました
いや~、よかったよかった。
お疲れ様でした。
しかも、
山梨県出身の選手が 個人種目での金メダルは初! だそうです。
レスリングの米満選手は自衛隊関係の方なので、
自衛隊のジープに乗って富士吉田市内をパレードしました…
と新聞に載っていました

いや~、よかったよかった。
お疲れ様でした。
もちろん、
他の競技の選手も 馬も 道具も頑張った!
…の放送をしていた方達も 応援をしていた方達も頑張った! お疲れ様でした~
諸事情により録画か ダイジェストしか見られませんでしたが、
それでもハラハラしました~
by さち
他の競技の選手も 馬も 道具も頑張った!
…の放送をしていた方達も 応援をしていた方達も頑張った! お疲れ様でした~


それでもハラハラしました~

by さち

Posted by さち&幸之助 at 15:47│Comments(2)
│ご当地編
この記事へのコメント
本番見なくてよかったね~。
メダルいっぱい取れました。
さっちゃんのおかげ??
メダルいっぱい取れました。
さっちゃんのおかげ??
Posted by 石原 万里子
at 2012年08月19日 17:18

隣県のまりちゃんさんへ
>本番見なくてよかったね~。
>メダルいっぱい取れました。
↑ホントは危なかったけどね
誰が夜中に起こすらしくて
ビミョーな時間に目が覚めました…
でも、
一応ケータイで状況を確認しました。
オリンピック期間中はおちおちテレビもつけられなかったよ~
by さち
>本番見なくてよかったね~。
>メダルいっぱい取れました。
↑ホントは危なかったけどね

誰が夜中に起こすらしくて

ビミョーな時間に目が覚めました…

でも、
一応ケータイで状況を確認しました。
オリンピック期間中はおちおちテレビもつけられなかったよ~

by さち

Posted by さち&幸之助 at 2012年08月19日 21:27