2013年10月19日

ててて!

富士山煎餅です~


あのね、製造元は埼玉県です。
埼玉県からの輸入品か…



4種類のテイストで季節を表しています。
春は抹茶、夏は胡椒、秋は七味、冬は砂糖です

ててて とは甲州弁で、
じぇじぇじぇ みたいな意味合いです。

だけど、埼玉県でも使っている模様です。

by さち

同じカテゴリー(喰うじゃん~)の記事画像
うめ
あけまして…
やべぇぞ…
クリスマス
駅弁~
Merry Xmas~
同じカテゴリー(喰うじゃん~)の記事
 うめ (2017-03-04 21:45)
 あけまして… (2016-07-30 09:22)
 やべぇぞ… (2016-05-29 16:44)
 クリスマス (2015-12-25 13:46)
 駅弁~ (2015-03-02 16:08)
 Merry Xmas~ (2014-12-25 13:11)

Posted by さち&幸之助 at 13:00│Comments(8)喰うじゃん~
この記事へのコメント
草加せんべいの富士山バージョン??
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年10月19日 13:59
石原 万里子さんへ

>草加せんべいの富士山バージョン??
↑ま、そんなトコです。

手焼きだってさ~
Posted by さち at 2013年10月19日 16:00
手焼きと言って
手の形した機械とか。。???
ま、まさかね。。。。。。ははは。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年10月27日 17:59
石原 万里子さんへ

>手焼きと言って
↑手でひっくり返したら熱いよね…
ははは
Posted by さち at 2013年10月27日 18:37
やけどしないように
気をつけてもらいたいですね。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年11月11日 16:00
石原 万里子さんへ

>やけどしないように
>気をつけてもらいたいですね。
↑万里さんも炭火焼きの時には気をつけ…
それ以外の時にも気をつけてください~
Posted by さち at 2013年11月11日 19:21
やけどは大丈夫です!!

よく転ぶので
そっち、気をつけまーす。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年12月01日 14:19
石原 万里子さんへ

>よく転ぶので
>そっち、気をつけまーす。
↑ドアにも気をつけ…

あれ? 違ったかな?
Posted by さち at 2013年12月04日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ててて!
    コメント(8)