2009年01月30日
牛乳パックの行方…
イーラで記事を書いているのに大胆な内容です~
牛乳パックの行方は↓
椅子…になりました!
この中に、
洗ってよく乾かした牛乳パックが、24個入っています。
直径25センチぐらいです。
子供は余裕で座れます~
大人は…私は座れます(^^ゞ
その他、
組み合わせを変えて花台にも活用しております。
ナニ、布を被せれば牛乳パックだとバレないじゃんねぇ~
(^-^)
牛乳パックの行方は↓

椅子…になりました!
この中に、
洗ってよく乾かした牛乳パックが、24個入っています。
直径25センチぐらいです。
子供は余裕で座れます~
大人は…私は座れます(^^ゞ
その他、
組み合わせを変えて花台にも活用しております。
ナニ、布を被せれば牛乳パックだとバレないじゃんねぇ~
(^-^)
Posted by さち&幸之助 at 12:14│Comments(2)
│リメイク編
この記事へのコメント
うっそ・・・・・ こんなになるの? 牛乳パックが?????
Posted by 影奉仕-KIYO
at 2009年01月31日 22:48

kiyoさん☆へ
牛乳パックの胴体部分で三角柱を作ります→
組み合わせて組み合わせて…六角形にします~
子供は充分座れます!
大人は…私は大丈夫です(^^ゞ
コレは、お客様に教えていただきました。
↑どっちが客やねん。
最初に見た時には、私も驚きました~
牛乳パックの胴体部分で三角柱を作ります→
組み合わせて組み合わせて…六角形にします~
子供は充分座れます!
大人は…私は大丈夫です(^^ゞ
コレは、お客様に教えていただきました。
↑どっちが客やねん。
最初に見た時には、私も驚きました~
Posted by 不肖・さち at 2009年02月01日 05:11