スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年02月03日

〇〇カレー

富士吉田はうどん、忍野はそば、大月はおつけだんご、甲府は鳥もつ煮…

そして、都留(つる)はカレー


↑都留カレー
ひき肉と 刻んだ玉ねぎ・にんじん
都留の水かけ菜と
カリカリのそしニンニクのトッピング~

カレーのスパイスの中には、山椒の実も入ってます。

辛くて美味しい~
ヨソのカレーと比べても辛ぇ~です。


↑鎌倉
都留市上谷
11:00~22:00
お休み 木曜日
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 13:51 Comments( 8 ) ご当地編

2012年01月28日

地震…

7時40分頃から地震がありました
河口湖 忍野 震度5

私のところは、震度4でした。

縦揺れとか 横揺れとかなく
いきなり ドスン と揺れました
今は、しん… としています。
↑これって、どうなんでしょう?

by さち    続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 09:01 Comments( 2 ) ご当地編

2012年01月24日

どんだけ~

どんだけ~ 降るんじゃい
↑あ、回数がね。
積雪は10センチ以下だから、
とりあえず、大丈夫だけどね

↑逆光のつらら
だって、外は寒いし…
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 07:16 Comments( 6 ) ご当地編

2012年01月17日

雪だよん~


サブい~

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 07:53 Comments( 4 ) ご当地編

2012年01月14日

逃避行~



by さち
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 11:03 Comments( 8 ) ご当地編

2011年12月28日

キティちゃんず

…暦は~ あと少しで~ 今年も 終わり ですね~

今年中に記事UPするものは…

都道府県別幸福度調査で
1位 福井県
47位 大阪府
そして、
山梨県は 静岡県より 上位になりました~

新幹線も 空港もないけど勝った~

てか、
都会に近い片田舎がポイント高いのかなぁ?


↑キティちゃんずは、山梨県編です。
右から
水晶の指輪キティ ワインキティ 信玄餅キティ 赤富士キティ あずさキティ
ですっ。

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 15:54 Comments( 4 ) ご当地編

2011年12月27日

神様 ikeさま~ hatuyoさま~~

ある日 突然~

郵便です~

…今度こそ ホントに 注文してないけど…


↑お手紙と
純正のまぐろ佃煮 届きました~
ありがとうございました

ikeさんも達筆だけど、
奥様も達筆です

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 17:20 Comments( 4 ) ご当地編

2011年12月24日

謎の贈り物…

ある日突然~…

宅急便です~

ん? ナニか頼んだかなぁ?


サンタさん、ありがとう~
サンタさんって、
宅急便も経営してたっけ?

とりあえず、
悪い子だけどもらっちゃえ~
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 09:42 Comments( 4 ) ご当地編

2011年12月03日

吉田うどん倶楽部 カレー編

吉田うどん倶楽部久々の活動は、
カレーうどんっす↓


大きめのじゃがいも パプリカ…など
ご飯を入れてリゾット風にするためにひき肉使用?
山盛りのキャベツ付き~
紙エプロン付き~

スパイスを調合してあるカレーは、グゥ~ですっ。

カレ吉
山梨県富士吉田市下吉田

by さち
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 14:24 Comments( 4 ) ご当地編

2011年11月27日

勝った~

J1から降格の危機にあるヴァンフォーレ甲府が、
ハーフナー・マイクのいない試合で、

勝った~
しかも、3点も入れてるぅ~

甲府と浦和の残留争いは、
最後までわかりません~
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 17:07 Comments( 2 ) ご当地編

2011年11月22日

今日のお昼

ついに…
吉田でもなく、うどんでもなく
普通のお昼~
明太子ビビンバっ↓


スプーンが2本刺さってるぅ~
写真を撮ったらすかさず卵を沈め…
↑生卵って苦手
ほどよいいり卵にして
いただきました~

ちょっと来ない間に
けんちん汁と サラダがおかわり自由になってたずら

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 13:11 Comments( 4 ) ご当地編

2011年11月21日

万里さんday~

ある日 突然~…

宅急便です~

ん? なんか頼んだかなぁ?


↑お掃除セットです~
ハートのスポンジつき
万里さんからっ!

そういえば、
万里さんから当ブログへコメントをいただくようになって
1年になります。

1年とは思えないぐらいの量のコメントをありがとうございます
これからもヨロピク。

そして、
それ以外の方もありがとうございます~
覗いてる方も… まことにありがとうございますっ!

by さち
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 17:06 Comments( 14 ) ご当地編

2011年11月14日

B級グルメ~

去年のB1グランプリから1年
今年は、岡山ひるぜん焼きそばがグランプリでしたね~

ちなみに
甲府鳥もつ煮は、
とうとう認定証を出すことになったようです。

認定ポイントは、
もつの割合・調理法・味付けなどです。

県内一円、
鳥もつの看板が増えて…
ま、そういうことです    続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 19:42 Comments( 4 ) ご当地編

2011年11月09日

吉田〇〇倶楽部ぅ~

富士吉田の富士山駅のフードコートにて販売している

ふじやまたいやき です~↓


あんこ クリームの他に
季節のあん もあります。
↑秋は、栗あん でした

そんなに甘くなく食べやすい大きさです。
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 16:07 Comments( 10 ) ご当地編

2011年11月05日

今日の山


↑ちらほら紅葉も

河口湖畔の紅葉は少し遅れているようです~

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 13:28 Comments( 15 ) ご当地編

2011年10月31日

今日の富士山


↑信号のところに 富士山 の模様が
八ヶ岳方面は、八ヶ岳の模様です。

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 13:57 Comments( 8 ) ご当地編

2011年10月25日

吉田うどん珍騒動倶楽部…

ぶっかけうどんセットです
いかにも吉田うどんという麺ですな。


うどんの薬味は、
ネギ・きんぴら・味付け油揚げ。
生姜ご飯
杏仁豆腐のラズベリーソースがけ付き
って…、写ってないけど


ぴったんこなんちゃらで紹介された
浅間茶屋です↓

山梨県富士吉田市上吉田
浅間神社横
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 14:40 Comments( 6 ) ご当地編

2011年10月21日

ポロシャツぅ~

地元の笑店街で作ったポロシャツです


表も↑ ウラも↓
三遊亭小遊三師匠のイラスト入りですぅ~


さらに…
   続きを読む


Posted by さち&幸之助 at 15:26 Comments( 6 ) ご当地編

2011年10月12日

吉田うどん?倶楽部

正真正銘、吉田のうどん… のコロッケですっ↓


またまた、
吉田うどん倶楽部の快調な会長さん、美食家・Bさんに
怒られちゃうわぁー

コロッケの中には、
じゃがいも ネギ 肉の他…
小さく切ったうどんも入っています~
じゃがいもがつなぎになっているので
違和感なく食べられます~

プレーン・カレー味・クリーム味があります。

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 12:19 Comments( 8 ) ご当地編

2011年10月07日

どっしゃ~2

台風12号で崩れたところです。
真ん中あたりが崩れています↓


一応、
道路には影響がないみたいです。
土砂崩れセンサーを設置してあるようです

by さち
  


Posted by さち&幸之助 at 14:54 Comments( 8 ) ご当地編